野菜ソムリエコミュニティかながわは野菜ソムリエの資格をもったかながわ在住の仲間たち。
日本野菜ソムリエ協会公認の地域コミュニティです。
メンバーは主婦から八百屋さん、生産者さんまで、年齢も20代から70代までといろんな人たちが野菜・果物を中心に集まっています。
私たちは自ら畑や市場などに足を運んで、神奈川県産の野菜や果物のロコベジライフを愉しむと傍らその素晴らしさを皆さんに知っていただこうと講演やマスコミ出演など幅広い情報発信の活動を行っています。
■YSCかながわ 2022年度活動テーマ
「拡げる!広がる『たすベジ&ロコベジ』発信」
さらに、行動指針も作成しました。
■行動指針
・ 「ロコベジ」という視点から、豊かなコミュニケーションを図りながら、楽しく学びます。
・栄養、健康にまつわる情報収集、発信においては、科学的根拠と事実を尊重します。
・周囲のひとびとの野菜果物摂取量アップを目指し、積極的に情報発信に取り組みます。
2017年から取り組んでいる、神奈川県県民提案事業では、野菜果物の摂取が少ない生活者に向けて、
「たすベジ」
~とにかく、自分に合った最も手軽な手段で野菜を生活にプラスしてこう!~
発信をしています。「たすベジ」に、私たちコミュニティメンバーが愛する地元の農産物「ロコベジ」もコラボさせて、野菜果物の摂取量アップの活動を拡げていきたいと思います。
(ロコベジとは「ローカルベジ(タブル)&フル(ーツ)」の略称であり、地元産の野菜や果物すなわち神奈川県産の野菜や果物を意味する野菜ソムリエコミュニティかながわ独自の造語です。)
****野菜ソムリエコミュニティかながわへの入会・再入会につきまして*****
野菜ソムリエコミュニティかながわは、県内在住者だけでなく全国の野菜ソムリエの方に
入会いただけます。また、一度退会された方も、いつでも「再入会」可能です。
●入会/再入会希望の方は下記フォームに入力し送信ください。
野菜ソムリエコミュニティかながわ入会/再入会 申込みフォーム
**************2022~2023年のイベント予定スケジュール**************
※参加資格は野菜ソムリエコミュニティかながわメンバーです
※各イベントの詳細は、近づいたものからMLで流れますのでご確認ください
■2022年1月
・おうちで「たすベジ」キャンペーン2022(~2/5で終了)
■2022年3月
・3/12(土)たすフルセミナー第2弾!かながわの柑橘を知る 開催
・神奈川県消費生活課「食品ロス削減レシピ」発信に6レシピ提案
■2022年4月
・4/17(日)篠原絵里香先生 栄養系オンラインセミナー第2弾!開催
■2022年5月
・畑部「他品種サツマイモの苗」定植
■2022年6月
・6/4 (土) 第15回定時総会 書面表決締め切り日
・6/12(日)第15会定時総会報告会&交流会オンライン開催
■2022年10月
・10/12(水)自主企画~深谷圃場視察~開催
・10/26(水)横浜地産地消イベント@椿食堂!開催
■2022年11月
・11/3(木祝)畑部「サツマイモ収穫体験」!開催
■2023年1月
・1/23(月)リッチフィールド湘南農場視察&いちご狩り&勉強会!開催
・1/28(土)「たすベジ」キャンペーン2023 第一弾スタート!
※あくまでも予定ですので、追加・変更の可能性があります。
最近のコメント