2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

「たすベジ Instagram プレゼントキャンペーン2024」のお知らせ!

急に朝晩が冷え込む季節となりました。
皆さん、野菜は食べていますか??

年末に向けて、野菜をたくさん食べて欲しい!ことを願って
今年も「たすベジ Instagram プレゼントキャンペーン」を行います。

Line_album_20241116_241115_1

「たすベジ(足す、ベジタブル)」は、
自分に合った最も手軽な手段で
野菜を生活にプラスしていく合言葉!

あなたの『これならできる!』たすベジ方法を教えてくださいね。

たすベジ Instagram プレゼントキャンペーン 2024につきまして

「たすベジInstagram」のフォロワー様、そして、新規のフォロワー様限定の
プレゼントキャンペーンとなりますので、以下の応募方法をご確認いただき、
ご参加ください!

特賞の方1名には「神奈川の美味しいもの」詰め合わせセットをプレゼント!

Line_album_20241103_241115_4

さらに「選べるギフト」を2名様にプレゼントいたします。

Line_album_20241103_241115_1 Line_album_20241103_241115_3 Line_album_20241103_241115_2

★ドリンクセット=神奈川県産柑橘ドリンクや「氷結浜なし(アルコール)」などを予定

★調味料セット=岩井の胡麻油や神奈川県産だしパックなどを予定

★お菓子セット=湘南ゴールドゼリーや「クルミッ子」などを予定

 

ふるって、ご参加ください♪

◆応募方法
①フォロー
期間中に「たすベジ」公式インスタグラム( @tasuvege )をフォロー
新規フォローも大歓迎!

②コメント
たすベジ公式インスタグラムのこの投稿に、
次の番号から選んでコメントすれば応募完了!

「野菜不足を感じたとき、あなたが『これならできる!』と思うベストなたすベジは?」
↓↓選んでね↓↓
1.野菜ジュースを飲む
2.サラダを食べる
3.鍋や味噌汁を食べる
4.その他→具体的に教えてください!

◆賞品内容
・神奈川の美味しいもの詰め合わせ 3,000円相当 1名
・選べる地産地消ギフト 2名
計 3名様

◆応募期間
2024年11月16日(土)~11月30日(土)

◆当選発表
応募期間終了後、厳正なる抽選のうえ、当選者を決定いたします。
当選に関するお問い合わせは受け付けておりません。
ご当選された方には、翌月中旬頃までに、当選者にたすベジ公式アカウント(@tasuvege)からDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡します。

◆注意事項
・非公開アカウントの方は応募・選考対象外となりますのでご注意ください。
・応募は1アカウントにつき1回限りとなります。
・選考時にフォローを外されている方は対象外となりますので、ご了承ください。

・以下のいずれかに該当する場合、当選を取り消しさせていただきます。
◇ 当選通知に記載された指定の期限までにご連絡がない場合
◇ 当選通知の発信時に受賞通知をお送りできない場合
◇ 当選後、賞品のお届け先確認等にご協力いただけない場合
◇ 当選者の住所、転居先の不明等の理由により賞品が発送できない場合
◇ 当選者の個人情報取得後に同一人物による重複当選が発覚した場合には、個人情報のご登録が先に完了している応募について当選とし、それ以外の当選は無効とさせていただきます
◇ 本キャンペーンへのご応募に関連して、不正な行為があった場合
◇ その他、弊団体が本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断した場合


・ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。また、賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・本キャンペーンは、Facebook及びInstagramが運営・関与するものではありません。

本キャンペーンにご応募いただく前に、上記の注意事項等についてご確認ください。

【イベントレポート】 新生姜掘りを行いました!

■イベント概要

日時:114日(月・振替休日) 10時〜12
場所::横浜市泉区の『Farm楽しい野』圃場内
講師::『Farm楽しい野』 山本まさえさんご夫妻
参加メンバー14名

■イベントレポート

以下、当日のイベントの状況を報告いたします。

雲一つない快晴の3連休最終日、相鉄線いずみ野駅より徒歩5分エキチカの好立地、『Farm楽しい野』の圃場に、路地栽培の新生姜に興味ある方や有機栽培のお話を聞きたい方14名が集まりました。

参加者は長靴や手袋、帽子に日焼け止めなどを装備し、イベントスタートです。

S1_20241119100601

■山本ご主人からのご説明

<圃場全体について>

まず、山本ご主人から圃場についての紹介がありました。

この圃場は4400㎡、サッカーコート並みの広さを誇ります。山本夫妻が手がける圃場はもう1区画あり、併せて5600㎡にのぼり、年間50種類もの野菜を栽培されています。

ポイントは、

・緑肥を利用した土作り

・有機肥料としては、動物由来の成分は使用しておらず、施肥の割合は少なめを心掛けている

・農薬を使用していないため、日々ヨトウムシをはじめとした各種虫類との闘争である

という点です。

S2

<生姜栽培について>

続いて、生姜の栽培についての詳しいご説明がありました。
Farm楽しい野』で使用しているのは土佐大生姜で、その栽培方法には以下のポイントがあります。

・4月上旬に土づくり(ぼかし肥)
※ぼかし肥とは、油かすや米ぬかなどの有機肥料に、土やもみがらを混ぜ、発酵させて作られた肥料のこと

・黒マルチ:保湿および除草の為、4月下旬に黒マルチを張って種植え、発芽のころの11.5ヶ月後に剥離

・土寄せと追肥:親生姜の上に子生姜ができるため、成長に伴い土寄せ、と同時に追肥を、収穫まで3回ほど実施

・収穫時期:10月頭から収穫を開始し、年内までに完了させる

※一般的には年末まで出荷されるものを新生姜とよび、年明けからは新生姜と呼ばれなくなる

・水が生育に特に重要であること

その他、花が咲かないことや、里芋との混植は土寄せの不便さから不採用のことなど丁寧な説明がなされました。
参加者の間では、花を咲かせる方がいいのか、子を立派に育てる方がいいのか・・と深い女子トークも。。

写真は、同じ畝でも、水が溜まりやすい(手前)場所の方が草勢が良い様子

S3_20241119100601

■生姜掘り体験

次に生姜掘りのデモでは、山本ご夫妻連携で実施。種生姜(親生姜)の上に、想定外の存在感と淡いピンクの美しい新生姜が姿を現し参加者からもどよめきが。その後34人ずつのグループに分かれて生姜掘りを体験しました。黒土は柔らかく掘るのが容易で、多くの参加者が大物の生姜を収穫しました。収穫時に折れた新生姜の部位からは生姜のさわやかな秋の香りが漂い、また切り落とした葉を持ち帰る人も散見されました。

S4

参加者は総計で10kg以上の生姜を掘り、その後丁寧に洗浄され、500グラムずつ袋詰めがされ、参加者に配られました。

S5

S6

■栽培中のその他の野菜の説明

そののち、山本まさえさんから、育てられている他の野菜についても1つ1つ圃場を歩きながらの説明がありました。以下は、その一部です。

レタス:数種類を栽培、成長点を残して収穫し1株で2回の収穫を実施

ジャガイモ:今年の猛暑のため、例年より遅めの植え付け

むらさき玉ねぎ:葉の香りが良く、間引きを葉玉ねぎとして食すると想定外の美味を発見。
小さめに育てることで直売所でもよく売れる。

みさきキャベツ、冬キャベツ(寒玉):天敵ヨトウムシと・・

茄子、ピーマン: この夏は落花生との混植により窒素定着の効果で豊作に

にんじん: 例年とは異なり、猛暑の影響で播種時期を2回に分散、通常の8月末に加えて9月中旬に

S7

 

その他にも、小松菜、水菜、紅菜苔(こうさいたい)、白菜、むらさき茎ブロッコリー(スカーレットダンス)、カリフラワー、カリフローレ、ケール、オクラ、つるむらさき、わけぎ などの説明

■Q&A(事前質問への回答)

最後に、参加者から事前に寄せられた質問への回答がありました。店頭での「無農薬」表記は本来NGではあるが、ルールがゆるく「無農薬栽培」の表示が並んでいる売り場もある。「栽培期間中農薬不使用」の『Farm楽しい野』の野菜は、他の野菜との差別化もしたいが、なかなか難しい現状だと分かりました。また、猛暑の影響についても説明があり、気候変動によって従来の野菜の栽培スケジュールとずれてしまう現状をどのように克服していくかは今後の大きな課題とのことです。新たにチャレンジしたい品種の選定基準としては、色が綺麗で美味しい野菜を取り入れていきたいとのこと、また、それぞれの野菜の食べ方については、シンプルになっている傾向も語られました。

S8

 

今回の「生姜掘りイベント」は、『Farm楽しい野』の魅力を存分に感じることができる貴重な体験でした。生姜の栽培方法や他の野菜について幅広く学べ、新たな発見や知識を得られました

<集合写真>

S9

 

以上「生姜掘りイベント」の報告レポートでした。

文責 野菜ソムリエ 宮川崇

 

 

2024/11/10(日)親子コッペパンサンド作りイベントを開催します!

【親子イベント開催】
食欲の秋ですね!
野菜ソムリエコミュニティかながわ「たすベジプロジェクト」では、野菜たっぷりのコッペパンサンド作りを企画しました。

S__9650183

野菜や卵などをサンドイッチにはさむ作業がメインなので、年中さんから参加できます!

横浜の地産地消イベントなので、地元の野菜もたっぷり。アットホームな空間で親子で野菜を楽しんでみませんか?
当日はスペシャルゲストとして、横浜の生産者さんもお話に来てくれます。

以下、概要をご確認ください。

-----------------------------------------------

日時:11月10日(日) 11:30-13:00 ※受付11:15~
場所:まちのリビング(プラウドシティ日吉内)
横浜市港北区箕輪町 2-7-60-1A 日吉駅より徒歩9分

参加費:2,000円(お子さん1名と保護者1名の場合)
お子さんが2名以上の場合は一人につき+1,000円となります

持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具

講座内容:

★お料理レッスン:横浜野菜のコッペパンサンド
※野菜たっぷりスープ付き(スープは調理デモンストレーション)
※卵、小麦粉使用

★親子でワーク
・野菜クイズ
・生産者さんのお話

お申込み:下記URLより「こくちーず」イベントページに入れます。

https://www.kokuchpro.com/event/d2be01729a6196d9bdd688844987d32a/

 

«2024年6月 茅ヶ崎圃場見学レポートvol.3 おイシイ農園